小町研の日常@しん

小町研にきて早1年,自然言語処理を学び始めたとある学生の日記

恥は一瞬

第七回 データ構造と情報検索と言語処理勉強会(DSIRNLP)のLT枠をもらいました.

 

恥は一瞬,後悔は一生って言うじゃないですか.

なので基本的には恥をかいていくスタイルで,発表します.

実は去年の10月に行われた第6回のDSIRNLPでも,余っていたLT枠を頂いています. そのときは,Project Next NLP自然言語処理のエラー分析をみんなでするプロジェクト)のweb応用タスクの一員として,Twitterの風邪の分類問題のエラーを分析します! という宣言をしただけだったのですが,皆さんめちゃくちゃ優しくて,nlpビギナーの私にアドバイスをくれました. なのであれから半年でこんなことをした!という報告をしようかなという感じです.半年前のLTのことなんて誰も覚えていないとは思いますがw

前回のDSIRNLPの話は置いておいても,私はまだ自然言語処理の勉強を初めて1年なので,浅い話を適当にしても許されるんじゃないのかなというくらいの気持ちでいます(もう無理ある).

 

それに,こういうところで発表しておけば,いいことがたくさんあるって小町先生がよく言ってるし,それは自分でも感じていて,ちょっと思いつくだけでも

  • nlp関係の人に認識してもらえる
  • 貴重な意見がもらえる
  • output 大事
  • 発表の練習になる

と,友達も増えて,意見ももらえて,良いこと尽くしですね.失敗したとしても,ちょっと恥をかいたりするだけで,そんなときは懇親会でたくさんお酒をもらえば良いんじゃないでしょうか.

前回は@echizen_tmさんが発表の中でファンタジスタドールの話をしてくださり,そのおかげでその後もかなり発表しやすい流れができていたので,今回もそんな流れがあることに期待したいと思います.